「一緒に過ごしたかけがのない時間というのは、時が経っても決して消えたりしないのかもな」
たとえどんなにお互いが好き同士でも、
立場、背負ってるもの、周囲との関係性、タイミング、自分を守らなきゃいけ…
小松菜奈の作品の中でも1番と言っていいほどハマり役で好きな作品。
デートの時のガーリーな小松菜奈(ハーフアップ)
主題歌「フロントメモリー」
山本舞香が当時20歳
好きなセリフ
俺は橘さん…
思春期に大好きだった父親を病で亡くし、
加えて母親が毒母だったことも重なり、
私は病的なファザコンであるw
そのため学生時代こそは同い年の彼氏はいたものの、年下は対象外で皆無だったし、いつしか5歳く…
記録 配信で見た
泣いた。号泣、大泉洋と小松菜奈が会話するだけで泣くぐらい泣いた。
自己投影しながら見たらもう涙腺ガバガバになってしまう。
小松菜奈恐ろしく愛おしい、が、そこになびかない大泉洋にあり…
ファミレスの店長と、それに恋する女子高生の話。
全然良い実写では?
アニメより全員テンション高めでやっててなんかしっくりきた。3次元でやるとこんくらいの塩梅がちょうどいいんだなぁ。見習おう他の実写。…
絶対無いと思うけど、俺が高校生から言い寄られたら確かに怖いし、警戒するよな。社会的に。
どーでもいい人とデートに行く時はどーでもいい格好で、好きな人とデートに行く時の格好は甘々なの良いな〜笑
あ…
原作ファンだが、大満足の実写化だった。店長が店長すぎる…!こんな穏やかで優しい人、年の差関係なく好きになっちゃうよなぁと思った。年の差恋愛物のようでいて、店長とあきらのそれぞれの成長譚。自分の夢に対…
>>続きを読む何度目か分からない私の中でやっぱりオールタイム・ベストな映画
年の差!ハッピーエンド恋愛!じゃないのがいい
名前をつけるなら『恋』だったけど、そんな簡単な言葉じゃ表せない、表すのがもったいないレベ…
(C)2018 映画「恋は雨上がりのように」製作委員会 (C)2014 眉月じゅん/小学館