ワイルド・ストームのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ワイルド・ストーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結果的に3回視聴することになった上に,一度も最後まで集中して観れていないので,個人的には合わなかったのだと思う

元々パニックモノを観たかったのに,なんだかドンパチ始まった時点で「なんか思ってたのと…

>>続きを読む
こんな気持ち悪いハッピーエンドはないです。憎たらしい犯人が飛んでいったのはいいけどちょっと出来すぎだねぇー
勇敢な兄弟、大活躍
自然も人間も恐ろしい…
シュレッダー間近の6億ドルのうち4億ドルは嵐と共に巻き上がったが、その後 絶対に地に舞い落ちるよね?
嵐で粉砕され、跡形もなく消え去ったか!?

ロブ・コーエン監督が巨大ハリケーンの中で強盗を企てる悪党たちを描いたクライム・アクション作品ということで。印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。ディザスターにクライム・アクションを…

>>続きを読む
何も考えずに観れるアクション(?)映画。
もう死にポイント多すぎて、ちょっと笑えるくらいの勢い。

何気なく手に取りあらすじを読んで観賞という感じでしたが期待が先行しすぎてドミネーターの格好良さしか印象がありません。自然災害を逆手に取った犯罪集団が廃棄予定の紙幣をごそっと盗み出すといった内容かと記…

>>続きを読む

観た(<●>ω<●>)

まぁメインの人達どれだけ運が良いの…そりゃ2億取ってもバレへん位の運の強さとH.Pの高さΣ(|||▽||| )


そりゃ最大級の嵐の時にドロボーやる様な頭脳の持ち主では手…

>>続きを読む

結構迫力もあり、お金もかかっていそうな映画なのにどうしてつまんないの??と不思議になるくらいつまらなかった・・。
大きな台風がくる!という大好きな映画なはずなのに残念。
ハラハラしないドキドキしない…

>>続きを読む

少しずつ惜しいなーと思った。例えば3台のトラックの2台目で早々とヒロインが救われるけど、やっぱり最後の車でやっと救われなきゃでしよ。
あと、悪者2人が追いかけるシーンでは、逃げる主役の方が圧倒的に凄…

>>続きを読む

ワイルドストームという題名だが、強盗相手の銃撃とかアクション多めという印象。
ドミネーターという災害特殊車両が出てくるけど、嵐に対しての見せ場があまり無く、主人公が大事にしてる割にはラストまでもたな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事