このレビューはネタバレを含みます
「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」より10年後のリメイク作品。ストーリーとして繋がりはないので、どちらが先でも大丈夫。
「タマラはいますか?」
訪問者の顔は声から女性らしいが、暗がりに立っていては…
このレビューはネタバレを含みます
前作大好きだったので鑑賞したが・・・魅力の殺人鬼トリオが思わぬ反撃を食らい、結局正体もよく分からないまま全滅してしまい驚愕!!え、これで終わり!?
と思いきゃ本国では彼らの過去を描いたドラマが公開さ…
このレビューはネタバレを含みます
見終わって他の方のレビューを見て『あ、これ続きやったんや』って気付いた💡
あらすじのとおり、家族旅行でトレーラーパークに訪れた主人公たちが仮面を着けた三人組に襲われる🎥
気になっていたジャケット…
個人的には1作目よりも高評価かな、と。
理不尽極まりない殺人鬼は変わりなく、
前作よりも家族愛のような
そういった表現が入ってきた印象。
殺人シーンの痛々しさは緩めで
THEスラッシャー映画ではなか…
『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』の続編。
一軒家からトレーラーハウスに舞台を変え広い環境を活かした見せ場が多く楽しめた。
3人組の殺人集団に背景や過去といった人間味のある要素を最後まで持たせず不気…
このレビューはネタバレを含みます
ぬう、続編か。実話ベースでないなら、死体の有様も殺られる人選も前半ツッコミ所だらけなのも許さん!(実話ベースでも死体の有様は再現せんて)。シリーズ他は何々・・・メインに餓鬼がいないからこれよりは安心…
>>続きを読むあの「ストレンジャーズ 戦慄の訪問者」の10年ぶりの続編。監督は「海底48m」や「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」のヨハネス・ロバーツに変わっています。
問題行動起こす娘キンジ―を…
1981年に実際に起きたおきたケディ殺人事件を題材にしている。
犯人の目的も動機もわからない状態で襲いかかってくる仮面の3人組。
狩りを楽しむように、これでもかと追い詰めてくる恐怖がとても良かった…
ルイス・プルマン目的で観たかったけど観れていなかった作品で、Twitterで今なら(今日までですが)無料で観れると有識者が言っていたのでやっと観ました!
一応前作があるとは聞いていたけど観なくても…
©The Fyzz Facility Film 7 Limited 2018. All Rights Reserved.