パージ:エクスペリメントの作品情報・感想・評価・動画配信

パージ:エクスペリメント2018年製作の映画)

The First Purge

上映日:2019年06月14日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • ディミトリの強さとかっこよさ
  • 政府が貧しい人たちを金で釣って殺し合いさせることに対するムカつき
  • 多勢VS無勢の戦闘シーンの激しさ
  • ストーリーのヤバさ
  • パージがどのように始まったのか描かれていること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パージ:エクスペリメント』に投稿された感想・評価

Yuri
1.0

やっぱりイーサン・ホークの困り顔がないと映画として締まらないなぁ(^^;)パージ実験するなら、あの実験を主導している男性も参加しないと国民納得しなくない?実験前から貧困層が集まっているタワーが主戦場…

>>続きを読む

パージシリーズの前日譚。
パージをアメリカ全土で適用させるための試験として開催地に選ばれたスタテン島。
基本ルールは同じで今回は参加者に支給品が配布されたり、生き残った時には報酬が出たり、より協力的…

>>続きを読む
ぴょ
-
ギャングが守ろうとするのがいい…
記録用
5.0

「貧困層がいなくなれば社会保障が減って国が豊かに」というのがパージ法を提案したNFFAの主張だったのだが
この前日譚に出てくる、研究者に「その根拠になるデータはない」と言われていたのが一番びっくりで…

>>続きを読む
3.0
黒人対白人みたいな映画。
2.5

シリーズ4作目。
パージ制度ができる前のお試しデーのお話。

登場人物がほぼ黒人でとにかく強くてかっこいい。今作から監督が変わって黒人さんみたい。なるほど、納得。

映画自体は観ていて気持ちのいいア…

>>続きを読む

パージ誕生の物語。

フィクションなのにアメリカ怖い😱😱ってなった。
全米ライフル協会とかガチっぽい怖い!!
全部政府の思惑なんだ〜!!やだ〜!!
そして研究者ってだいたい目の前の研究結果しか見えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事