暁に祈れに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『暁に祈れ』に投稿された感想・評価

たまには爽やかなスポーツものでも観ようかな!
……全く爽やかじゃなかった。

実話ベースでドキュメンタリーのような臨場感のある撮り方。あたかも自分がタイにいるような暑い作品。
しかしながら、絶望から…

>>続きを読む
note
3.8

このレビューはネタバレを含みます

英国人ボクサーのビリー・ムーアは、タイで闇興行のボクシングの試合に出場し、稼いだファイトマネーは、すべてドラッグに注ぎ込む自堕落な日々を過ごしていた。しかし、そんな暮らしは、警察に逮捕され、チェンマ…

>>続きを読む

生き地獄感すごい。
映像が生々しくて、臨場感というか没入感がすごい。ムエタイシーンもそうだけど、獄中で起きる様々な出来事の距離が近い。近すぎる。近すぎて怖い。
主人公は麻薬漬けの闇ボクサーというなか…

>>続きを読む
猫目
3.7

私が心霊や悪魔より恐れている人怖映画でした。しかも、これまた嫌〜なかなりの不衛生映画。怖かったよ〜😢
タイの刑務所に入れられたイギリス人ボクサー、ビリーがムエタイと出会い更生していく話なんだが、そこ…

>>続きを読む
3.2
タイ語が何言ってるか分からんかった、なぜ字幕出ない?
オカマに振られて自暴自棄ってちょっと情けない。主人公だったけど、まあ楽しめた。
R2daS
3.8

このレビューはネタバレを含みます

言葉を持たない獣が暴力ではなくムエタイを学ぶことで人に戻る話
実話が基だからか、かなり入り込めた映画だった。けど、いくらなんでもタイの刑務所自由すぎない?とは思った。
最後の面会は父親が会いに来たの…

>>続きを読む
3.4
顔面まで刺青がある囚人も怖いけど知らない国の刑務所に入れられるのももっと怖い
囚人達の会話のタイ語に字幕ないからドキュメンタリー見てる感じだった
3.9

『アスファルト•シティ』があまりに素晴らしい作品で余韻に引っ張られる中、ジャン=ステファーヌ•ソヴェール監督に興味津々となり続け様に前作を観てしまった。

監督の特徴は社会と人間のダークサイドに真正…

>>続きを読む
3.8
タイ語に字幕がないのは言葉が通じない刑務所の中の絶望感とか孤独感をリアルにするために意図的に作り出してるのか

スタントマンやばすぎる。この映画をゲームに落とし込めなかしら??明るいのに一番怖いです。ちゃんとビリーが理解でけへんところは字幕もでえへんし、ビリーの気持ちになって観れる映画。ロックスターが出してた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事