おばあちゃん女の子の作品情報・感想・評価・動画配信

『おばあちゃん女の子』に投稿された感想・評価

いの
4.1

横浜聡子の怪作


くっそきたねぇ女性。妊婦はシームレスにおばあちゃんになる。自他ともに認めるおばあちゃんに。そこには一点の迷いもない。


ただの汚ったねぇ女は、なんも考えてないただのおバカな女に…

>>続きを読む
3.0
今朝飲んだ「スムージー(腐ったリンゴ入り)」で腹を下す宇野祥平と、テーブルに置かれた「エコー写真」を同時に画面に収める事で、「女性の期限」を示唆するシーンにゾクっとする。
自然
-

「田辺のつる」「夜中の電車」
最初のシーンで夫婦にすら見えない夫婦。セリーヌとジュリーみたいだなと思って見ていたけど、途中から楽しさともの悲しさ(空虚さ)を両方感じて不思議で泣いた。日常。撮影と編集…

>>続きを読む

解説
「ウルトラミラクルラブストーリー」「ジャーマン+雨」の横浜聡子監督が、最低限のスタッフと予算で撮り上げた夫婦愛を描く短編。どこかのアパートに住む夫婦たかしとはつえ。たかしはいつも通りに仕事へ出…

>>続きを読む
な
3.9
30分の作品
最高
他人の1日を見せてもらった感じ
短時間の作品でも色んな要素が詰まってて満足感があった
旦那とこんな関係性でこんな生活をずっと送れるなら結婚もいいなと思った
kaorui
1.0
今作もきつい。
前作は林さんが少女という設定なのではちゃめちゃでもまだ救いがあったが、今作は結婚後の女性なのだ。
作中登場した団地に建つ塔のように共感のとっかかりが全くなく、屋上を呆然と見上げるのみ。
このじっとりした映画全体を包むサスペンスフルな空気はなんや。
このレビューはネタバレを含みます

色々なできない、噛み合わない、
モヤモヤとした日常。
多幸感あふれる独特なキャラクター「おばあちゃん女の子」。でも彼女なりに寂しさやストレスも感じていて。
料理とか洗濯物とか電話とか宅配便とかぽーい…

>>続きを読む
3.2
はつえの奔放さは楽しいようなちょっと怖いような。夫婦を演じた2人が良い。

あなたにおすすめの記事