2025年42作目
これめちゃ好きだわ。予備知識なしで見たけど田舎の青春への解像度が高くて青々しくなさすぎて良かった。
上辺だけの関係が壊れた瞬間、5人で抜け出して2次会。似たような経験あるけどあの…
この映画はエンドロール後も続いていくと思う。
環境も夢も性格も全く異なる五人だが、皆、不器用ながらも他の四人を理解しようと頑張る姿はとても愛おしくて観ている自分自身もこのメンバーの六人目になりたく…
ただの青春映画じゃない。
服飾専門学校に進学したい美紀。
今は夢なんてない優斗。
年上の彼氏と結婚したい寛子。
今が楽しければいい直樹。
自分には勉強ができることしかないと思っている康太。
学校生…
序盤、卒業式のシーンからパーティーまで流れの中で、学生の頃を思い出したなー。学生の頃って、どうしても毎日顔を合わせて喋らないといけないからどうしても、上辺だけになりがち。それを思い出して改めて、卒…
>>続きを読む高崎が舞台。オール高崎ロケ。
ありきたりな学園青春ストーリーなのかと思ってたら、全くそんなことなくて。各々悩みもあれば、言いたい事も言えない切なさとか。男女の友情で、爽やかに終わるところが最高。ち…
リアルよりもう少しだけリアルな青春群像劇。
高校生だって一人一人思ったより大きな悩みやトラブルを抱えていて、青春の主人公に見えて実は傍観者で、でもやっぱり主人公なんだよな。って思った。というか思い出…
未完成映画予告編大賞のグランプリ作。
フラーっと映画館を訪れて、時間がちょうどよかったので観てみました。
普段は人が死ぬようなエグい作品ばかり好んで観ているせいか、これを観たあとはすごく晴れやかな…
Ⓒ2018 オフィスクレッシェンド