このレビューはネタバレを含みます
あーーー群馬出てよかったーーーーー‼️大学人生最高‼️って思っちゃった。田舎だけどド田舎じゃない、そういう中途半端な小規模さがもたらす「出る杭は打たれる」感。声のでかい足が速いだけの顔整い女が覇権を…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
全員キャラが立っていて良かった。
自分は皆と違うと思う気持ちとか、年上ヤンキーに憧れる素直な男の子とか絶妙にリアル。
お父さんが隠れるくだりはもう少し面白く使えた気もするけど、最後のカットのために使…
高崎出身なのでタイトルにつられて鑑賞。知っている景色が出る度に懐かしい。脚本もよく練られていたし、若いキャスト達の演技も爽やかでしっかりと空気感が表現されていて良かった。若い世代は感情移入出来る作品…
>>続きを読む高校の卒業パーティーからの数日間で、本当は望んでいた本物の友情を得る青春群像劇
人を見下し自分の存在意義を保つ姿がリアル
キレて人に八つ当たりする姿はまだまだ子供
これからそれぞれの道に進んで、あ…
観るタイミングを失っていた映画、萩原利久を好きになったのできっかけができた。高校を卒業した頃の幼さと大人への気合いが入り混じった感じ...誰かの為の中に自分の為が混じってその葛藤に向き合うのは難しい…
>>続きを読む田舎の青春
田舎ならではの擦れ感
「ずっと思ってたんだけど」からはじまる思い込みの話や実は最近気に障っただけの話とか、
結局うわべだけの付き合いだということを大袈裟にぶっちゃけてしまうところとか、…
第1回未完成映画予告編大賞のグランプリ受賞作品。
高崎が舞台の青春群像劇って聞いたら面白そうだし、青春群像劇が好きなジャンルなので楽しみにしていたけど脚本と役者陣の芝居力にがっかり。
主要キャストの…
Ⓒ2018 オフィスクレッシェンド