今カナダに滞在していてNetflixでジブリ作品が見られるようになったので、その中から「千と千尋の神隠し」を視聴した。
バンクーバーにあるチャイナタウンを思わせるような少しレトロな街並みと他の場所…
大人になって見るとよく分かることがあった
湯婆婆のところに辿り着くまでに沢山の人(?)が助けてくれること
大切なものがわからなくなって帰れない従業員たちのこと
人を助けたいと思うまっすぐさのこと
い…
このレビューはネタバレを含みます
多分巷で色んな考察がされているけれどそれは知らないし、多分色々裏設定があるのだろうけどそれも知らないので直感で書く。
結局油屋が何だったのかとか詳しいことはよく分からないまま終わる。話の流れとして…
ジブリ映画で1番好きな映画です。まず、出てくるキャラクターとこの世界観、本当に大好きです。料理は本当に美味しそうで食べてみたいし、海の上を走る電車にも乗ってみたいし、湯屋で働いてみたい…憧れの世界で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
不朽の名作。
何度目かはわからないが、ここ最近金曜ロードショーでも見ていなかったことや、ジブリ熱が再燃していることから、ゲオで借りることに。
観てみると、意外と忘れているところやこのシーンでこの…
© 2001 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDTM