未来のミライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

ソーラーパネルにタブレット、時代を感じるね。
大きなイベントというよりは、子供の頃にちょっとした何かから生まれる不思議な体験を想像したって感じ。
駅の世界好き。
まぁなんか、観た直後より数日後くらい…

>>続きを読む

前作「バケモノの子」が傑作だった分、今回の出来は率直に残念…。まずテンポが悪い。子育て世代にはあるあるネタなんだろうが、映画館でホームビデオを見ているようなバツの悪さを感じてしまう。

ミライちゃん…

>>続きを読む
2.7

映画館

2人目が生まれる前に夫婦で鑑賞。

お兄ちゃんになる子はやっぱりこういう気持ちになるんだね、可愛がってあげなきゃねと再確認して前半ちょっと涙した。

監督もこだわった子供の動きの描写などは…

>>続きを読む
3.3

むーん。前評判があまり良くなかったので期待と不安半々で観に行った。
見るとナルホド世間の評価も納得かしら。
冒険活劇的なニュアンスは一切無いのでだいぶ肩すかしを食う。

くんちゃんのイヤイヤ期に現れ…

>>続きを読む
みみ
2.0
細田守さんの作品大好きだけど、これはイマイチよく分からなかった…。
これは好きじゃない
ノ
5.0
映画館3回見に行ったな懐かしい
絵が綺麗おもしろい
悲しい
2.0

ごめんだけど、序盤から主人公がうざい(;▽;)笑
子育て経験ないからかもだけど、見ててイライラしまくり。
急に出てきた妹に両親を取られちゃって癇癪起こす気持ちも分かるけどね。
あと声がちょっと…合わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事