人魚の眠る家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

moto
3.3

篠原涼子さんをはじめ、俳優さんの演技が皆さんとても良かった!

自分の子どもが脳死になったら迷わず臓器移植を選ぶと思っていますが、実際にその時がくるとまた違うのかもしれないな、と考えさせられました。…

>>続きを読む
3.6

堤監督だし、サスペンスとかオカルトなのかなぁと思ってみたけど、
人が生きているということについて考えさせられる作品でした

--------
ネタバレ

この映画の何よりも印象に残っているシーンは

>>続きを読む

思っていたよりは泣けなかったけど、良かったです。

絶望から希望を見出していって、
徐々におかしな方向に向かってしまっているときの篠原涼子さん演じる薫子の笑っているんだけど、切なさと危うさが入り混じ…

>>続きを読む
2回目
同じようなテーマで好きなのは、ネットフリックスのさよならのつづき
原作読んでから観たけど、大切な所は残していてとてもいい映画だった
5.0
一番泣いた映画で
臓器提供意思表示に関して深く考えさせられる
spring
3.9

泣けました!

レンタルDVDを鑑賞した6年前は、別に…だったのですが、今回は、プールに連れて行った松坂慶子さんに感情移入して、涙涙でした


自分の子供たちに、かわいい孫たちが生まれたので、小さい…

>>続きを読む

うーんな所:小説で一番好きだった本を読みに来る人、新章房子のくだりがなかったこと。まあ尺の関係で仕方ないよね。あと最後の空き地シーンは小説のエピローグを読んでないと分かりづらいかも

良かった所:篠…

>>続きを読む
子羊
4.0
250912
自分が子供の立場だったら、周りにどう思われようと自分しか見えてない母親を嬉しく思っちゃうかもな 自分が母親だったらそんなに根気強く愛せるものなのかな それが母親なのかもしれない

本格的なミステリーを見たいなと思って東野圭吾原作なら丁度いいやろの精神で視聴しました。
結果当ては外れましたが濃厚なヒューマンドラマを見ることができ色々と考えさせられました。

テーマは分かりやすく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事