初心者二百二十四作品目!!!
【概要】
Amazon prime videoで視聴。
上映時に一回見て、アマプラ来た時一回見て、んで今回もっかい見ちゃった。
【感想】
新規を受け入れる演出を持っ…
今作は性格が純粋でブロリーのファンが増えたに違いない。今回のデザインである腰に巻いてる秘話も最高!2回以上は鑑賞をするべし…
【起】
41年前の惑星ベジータにコルド大王とフリーザが襲来しました。…
劇場版にしか出ないながらも圧倒的な人気を誇るブロリーが再び登場!ってことで多少の期待をしつつも、話の時系列とかどうなってんだろと不安も抱きつつ鑑賞。
超になってからスルーしてたんですけど、これって完…
ドラゴンボール映画で今まで好きな作品は何作品もある
ただ作風として特別な企画性や脚本、キャラの深掘りに目立った作品はないのでどうしても不安だった。
過去にブロリーが敵キャラで出てきた映画は三作品、…
正史にあたるドラゴンボール超で描かれる初のブロリー。アクションが過去作に比べ格段によかった。
今までの映画では倒してきたブロリーとしっかり和解したところが斬新であり続編につながったりするかと思った…
ドラゴンボールど真ん中世代として、いい大人ですが子ども連れの家族に囲まれながら鑑賞。
一番好きな敵キャラだったブロリーがまさかまたスクリーンで観れるとは感激!
意外にも?映画冒頭は悟空たちが一切出て…
【これぞ新ドラゴンボールムービー】
「神と神」「復活のF」と駄作が来て、最新作 「ブロリー」最高でした。言うことがない
【作品の全体像】
全てはフリーザから始まり、今回もフリーザがかき乱す。フリー…
久々のブロリー登場という事でとても期待して行ったが、自分としては満足。
ただ全員に受けるかわからないものだった。
内容としては戦いと内容が9-1
自分としては十分だが惑星ベジータの崩壊シーンは原作…
【戦闘シーンで最もはドラゴンボールかな】
ずーと、闘っている
それでいい、それがなくては
ドラゴンボールではない
対ブロリーはまじで戦闘シーンいかれてます
個人的にはブロリーと悟空、ベジータが手…
集英社「2018 ドラゴンボール超」製作委員会