ボーダーライン:ソルジャーズ・デイのネタバレレビュー・内容・結末 - 45ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<<

爆音上映で、公開前に一足先に鑑賞。
上映前解説でも話があったが、前作から、監督、主演、音楽担当が変わったのに、前作に見劣りしない大傑作。

麻薬カルテルの扱う物品が、麻薬から移民になっていることに驚…

>>続きを読む

2018年、138本目。

丸の内ピカデリー爆音先行上映。

エンターテイメントと絶望が併せ持つ、破壊力。

前回同様、スタートから容赦のないストーリー運び。
ベニチオデルトロに、魅せられる。

T…

>>続きを読む

前作より明らかに内容が薄い
濃いのはいつも通りデル・トロの演技だ
今作はやはりどうにも緊張感が少ないのだ
前作ではエミリーが小童をうまく表現していた
エリートと思われた戦闘員がメキシコではただの足…

>>続きを読む

2018年125本目

めっちゃ面白かった!
監督代わったけど、まぁ銃撃戦は激しくて恰好いいし、音楽も恰好いいし、アレハンドロは恰好いいし→これしか言葉が出てこない(笑)
終盤のアレハンドロが笑える…

>>続きを読む

前作とはほとんど繋がっていないので、2からでも楽しめます。ただ、メキシコ国境問題を少しでも知識がないと分かりづらいと思います。
最後国境を越えるまでのシーンは本当にドキドキです。アレハンドロがカルテ…

>>続きを読む

監督が前作と違うので、ちょっと心配しながら見たが、予想以上に面白かった。で、前作同様、怖かった。

ただ今作は、ちょっと取ってつけたような展開が散見された。

途中で出てくる聾唖のおじさんは、聾唖で…

>>続きを読む
|<<

あなたにおすすめの記事