君が君で君だのネタバレレビュー・内容・結末

『君が君で君だ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キモくて怖くて嫌な映画だ(褒め言葉)
何が嫌かって主人公の愛にすこし共感できちゃう所

ナンパされてる所を友達が助けた韓国人の女を、友達と韓国人の元カレのおっさんと3人でそれぞれ韓国人女の好きな有名人になって、向かいのアパートで干渉せずに全て把握するストーカーみたいな10年を過ごしてた…

>>続きを読む

ありえたら怖い状況なんだけど危害加える種類じゃないのがわかるから安心して観れて笑ってしまう。
慣れない外国で変なオタク達に愛されて。
もしこれが一方的すぎない関係だったなら、とっても幸せなのになぁと…

>>続きを読む

観たことのある「私たちのハァハァ」「アズミ・ハルコは行方不明」とこの「君が君で君だ」を比べたら、断トツでこの映画が気持ち悪いし苦しい。池松壮亮くんの自然な笑顔と相反する行動の気持ち悪さのギャップがマ…

>>続きを読む

25/8/3

 熱くて苦しい映画
圧倒的に間違えているけど、愛の正解は誰も知らない。なら本当にそれは間違いと言えるのか。
ストーカーを正しいとは思わない。この映画の主人公たちとストーカーは別だと思…

>>続きを読む
他人にとって大切なものを守ることと自分の中の大切なものを守ることは実は同じことではないか。

↑なるほど…………


池松くんの狂気に見惚れる

相手が受け入れればそれは愛になるし
受け入れなければただの変態だ
全てを受け入れるって聞こえは良いようだけど
恐ろしい事だね

人間関係って期待してガッカリしてを繰り返…

>>続きを読む
私の好きな松居大悟はこのくらい気持ち悪い監督だったなと思い出しました笑

これが愛かどうかと聞かれれば愛なんだと思うけど、ここまで極端に一方的な愛は、想う方も想われる方も壊すことになる。
いやどう考えても異常でしょ...って最初は思ってたけど、実はこの形こそが純情で、普通の恋愛は半端なのか?と思ったりしたけど、髪食べてるとこでやっぱり狂ってて...ぶっ飛んでて面白かった。

気持ち悪くて面白かった

龍馬がまだタナベさんだった頃が大メロ。
大メロ孝二に改名しても良いのではと思った
大倉孝二にこの役をやらせた松居大悟大先生
まさに神の采配

病院で体調聞かれた時の「せつな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事