さらっとしてるけど、
濃い味のお茶漬けみたいな作品か
さら、さらとかっこんで食べましょう ^_^
◯タイトルは興味を引き、うまいっ
◯日本人にしかわからない感覚かと思ったけど、
ちゃんとカンヌ…
誰ひとり本当の家族じゃなかった。それがジワジワとわかっていく過程がおもしろかった。
貧困の中にある多幸感。でもやっぱり犯罪集団でしかなくて、この幸せな感じを認めようとしても認められないジレンマ。
寄…
子供は親から教えられた事しか出来ない。
親の教育の洗脳、歪んだ愛、愛を知らないからこそ、愛される為に盗んだものをあるのかも。
所詮、血は血。血が繋がっていなくても関わりは持てる一人一人が大事な役割…
己の不甲斐なさ、情けなさから目を背け、
蓋をするリリーフランキーの姿が印象深い。
まだ私が幼かった頃、
歳を重ねれば、その歳に見合ったそれなりの知識や、奥ゆかしさが勝手に備わるものだと思っていた。
…
フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.