物語が少しばかり破綻していても、セリフや言い回しが洒脱な作品にはだんだん心が惹かれてくんですよね…
一個もなかった
別に終始、気取って詩的な会話してほしいわけじゃないさ…訳者がスマートな言葉遣い…
・ゴッホの絵を護送中に襲われる
・1年後高級な壺の護送を依頼される
・護送中にバイク集団に襲われる
・1年前の強盗団
・追跡し接触
・壺が盗まれる
・壺を追跡しアジトへ
・壺とゴッホの絵を取り戻す
…
面白くない…
そもそも何で中国で白人が主人公?
周りの登場人物みんな英語話せるしね。
現実でも中国人て英語得意なのかな?
彼女と何で仲悪くなっちゃったのか説明なかったよね…?
なんか人間も人間関…
運び屋さんのお話。
美術品を運ぶならクロネコヤマトさんとか正規の運送屋さんに頼みなよーという思いが終始つきまとうー。
ゴッホを透明なガラスケースにいれて陽光にあたり放題で運んじゃだめだよーとか。…
民間警備会社の“ダニー(オーランド・ブルーム)”は、過去に護送中の絵画を強奪され、信頼を失ったことで仕事も恋人も失ってしまう。無頼な生活を続けていたところに、美術品の護送の仕事が舞い込む。もう一度…
>>続きを読むアクション映画なのに、アクションゆるゆる。脚本がなってないから、セリフ内容も空疎。ストーリーもテキトーな作りで行き当たりばったりだなぁ。途中で寝落ちしてしまったので、寝た辺りから翌日、見直したけど、…
>>続きを読む© 2017 上海熙颐⽂化传媒有限公司 Shanghai Xiyi Cultural Media Company – all rights reserved.