先日、7番房の奇跡という映画を観た時にこの映画を引き合いに出している方がかなりいたので観てみた なるほど、話の流れやもろもろかなり近い いずれにせよこれも最高の親子である こういう純粋過ぎる人が、関…
>>続きを読むショーン・ペンの代表作
ショーン・ペンを堪能するための映画でした
オチが唐突だなあ??
急に言ってることが変わった感が強い
リタは息子と距離がある
サムは一緒にいたいのにいられない
2人の対比が…
結構全てにイライラする映画だったけど…
ほんとにいい話か?
人の生活に土足で踏み込むな。踏み荒らすな。
ストーリー性 2/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける…
初っ端で「優しい世界」を徹底的に描くのかと思いきや、主人公も一筋縄では行かないというか、嫌な部分もふくめてリアルに描こうとしはじめる
もちろん、その不愉快な面が父子を引き裂くという面では、物語に必須…
7歳程度の知能しか持たない父親が
その障がいを理由に子どもが7歳のとき親権を取られてしまい弁護士と奮闘する話。
フィクションのいいところがつまっていた
弁護士の女の人好きだな
定番のお涙頂戴感は否め…
こんなことあるのかなぁ、と。障がいのある男性がひとり親になって、まわりがやいやい、育てられないだろって引き離そうとする。
スターバックスとかチェーン店が雇用機会を与えていて生活はできてるけど、子育…
人を信じるとか、愛こそ全てとか。
そんなものはただの綺麗事で、だから法律があることを実感させてもらえる。
けど、この家族だけは綺麗事をきっと実現できるはずと、希望を持ちたくなる。
現実では無いから…
(C)2001 New Line Productions,Inc.(C)2002 New Line Home Entertainment,Inc.All Rights Reserved.