I am Sam アイ・アム・サムのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『I am Sam アイ・アム・サム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まごうことなき愛😭💗

けど正直現実的に考えて今はまだルーシーが小さいからこうなれてるけど大きくなって自立した時に難しい問題になってしまうんじゃないかとか色々考えてしまう!
まあその時はその時で周り…

>>続きを読む

いいお話だったけど途中は長ったらしくてまさに終わり良ければって映画だった

愛だけじゃどうにもならないことも確かにあって、でも本人たちがそれを望んでるのに取り上げるのはどうかと思うし、難しい話だと思…

>>続きを読む

いい映画ではある
またもう一度見たいか言われると微妙…
終わり良ければ全て良しではあるけど辛いシーンが7割だから疲れる

サムと弁護士が2人きりの中、弁護士が感情を吐露してるシーンで泣いた

最近障…

>>続きを読む
歯を食いしばる悔しさも涙を堪える感動も全て詰まっていた。
最後は里親(候補)に助けられた。ルーシーが両者にとってそれだけ愛おしい存在で、どちらも愛していたからこその決断だね

すごく愛に溢れた作品、、泣ける

確かに将来的に考えると
知能指数7歳のサムがルーシーを育てるよりも
里親に育ててもらう方が困ることはないかもしれない
でもサムもルーシーも2人とも一緒にいたくて
愛…

>>続きを読む

主人公サムは知的障害により7歳児と同等の知能しか持ち合わせていない。その娘にルーシーは徐々に父親サムの知能を越えて成長したが、娘と同等かそれ以下の知能しかないサムは今後のルーシーを育てる養育能力が無…

>>続きを読む

知的障害のあるシングル父親と、(おそらく)知的障害のない娘のおはなし。難しい問題がテーマのおはなしだったな。
映像は可愛くて綺麗で、サムの友達もいつも一緒にルーシーを育てようと、一緒にいられるよう共…

>>続きを読む

自閉症で7歳児程度の知能指数しかないサムが男手ひとつで娘ルーシー子育てしていたが、娘が父親サムより知能が上回ってしまい、ソーシャルワーカーによってサムは養育能力が無いと見なされ娘を施設に預けられてし…

>>続きを読む

○あらすじを見て、泣くやつだな。と思いましたが、前半は割りと明るくテンポよく進むので頑張れます。
半分過ぎた辺りから偏見が目立ったり、内容的にも涙無しでは見れないと思います…
展開は読めるけど、最後…

>>続きを読む

大人になったいま観てよかったし、観たくなかった映画だった。

きっとわたしがもっと若かったら、サムを手放しで応援していたと思う。親子関係を第三者が勝手に切り離すなんて!と憤っていたかもしれない。でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事