いや面白すぎるー!
実話なのも最高にいい
ダンもローラ好きすぎる。
工場の人もみんないい人🥹
チャーリーの彼女、浮気以外は正直気持ちわかるからなんとも言えなかった
はあーめちゃくちゃいい映画を見た!…
ジェームス・ブラウンの『 It's A Man's Man's Man's World』
この世は男の世界だけど、女がいないと何も出来ない。と歌は結論する。
二回目の鑑賞なり。
「半端な男と言わ…
ほっこり系ホームドラマとミュージカル。最後のステージでのショーはスカッとして見応えあってよかった。ストーリーは全体的にまぁよくあるサクセスストーリーなので特筆すべき点はないが、短くまとまっていて良い…
>>続きを読むなかなか楽しく観ました。ドラァグ・クィーン役のキウェテル・イジョホーが、存在感・迫力すごし、歌声良し。登場するブーツや衣装もキラッキラにセクシーで眼福でした。
職人魂&技をもう少し見せてほしかったな…
這い上がる系の王道ストーリー大好き。
べつに舞台でキスはしなくても良かったけど。
吹き替えで見たら主人公の声が森川さんだしニック・フロストも出てるし、イギリス映画だ〜って感じた。
あと空がずっと曇…
5月にキンキーブーツのミュージカルを観てめちゃくちゃ感動して映画も観てみたいと。
それぞれに見せるポイントは違う。
映画はより工場内を見せる。
チャーリーが工場の事を人と思ってるってセリフあったけど…
好きなセリフもあった。例えば「人が何を成し得たかは、他の人の心に何も残したかで測るべき」という部分である。この作品はサクセスストーリーとしての一面もありこのセリフがかなり生きてきてると感じた。
ただ…
ミュージカル版の方を先に観てて、やっと原作映画も鑑賞
曲がないと退屈に感じちゃうかなと思ったけど、
意外とそんなこともなく。
ミュージカル版は、かなり映画に忠実に作ったんだなとわかった。
腕相撲…