キンキーブーツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キンキーブーツ』に投稿された感想・評価

mika
4.5

本場ロンドンにミュージカルを見に行きたいが、今は行かれないので、映画で我慢😅

倒産寸前の靴工場を、亡き父から受け継いだ息子チャーリー。ある日ドラァグクイーンのローラと会ったことで、新たな市場を開拓…

>>続きを読む
ChieP
3.6

代々受け継いできた靴工場の経営が
傾き・・・男性の体重にも耐えられる、
大きいサイズのヒール👠
セクシーブーツで立て直す実話基。

考えてみれば。大きいサイズの洋服は
作れるかも知れないけど
素人が…

>>続きを読む

父の訃報を受け、伝統ある靴工場の4代目となったチャーリー。だが工場は倒産寸前で八方ふさがりの状態だった。ある日、やけ酒をあおっていた彼はドラッグクイーンのローラと出会う。チャーリーは彼女らに受けるキ…

>>続きを読む
主人公とローラの話より、ニックフロストとローラの役の話が感動的。
3.8

ミュージカルめちゃくちゃ観てるけど映画版を改めて視聴。

日本版のミュージカルを長年観てて大好きだけど近年の脱色感に違和感もあったから原点回帰できてよかった、
ローラは黒人である必要があるし、彼女が…

>>続きを読む
5.0

実話に基づいたちょっと笑って泣ける物語。

自分の偏見って何だろう、そもそも、自然にそう思わないようには、出来ないものだろうか。
結局、映画の中の人たちのように、一つ一つ、分かり合っていくしかないの…

>>続きを読む

最近、ブロードウェイでミュージカル化されて、大ヒットした作品の。オリジナルのイギリス映画は20年前に公開されたもの。
靴工場の社長の二代目と、ドラッグ・クイーン。父親の期待を裏切る息子二人の、友情物…

>>続きを読む
池井戸潤系か?と思ったけど、全然違う。悪者がいないのがとても良い。
U
3.4

記録
ミュージカルの予習にて!
父へのコンプレックスという部分で心を通わせるローラとチャーリーがよかった
ドラァグクイーンって全てを乗り越えて自分を貫き通してる強い人ってイメージ持ちがちだけど普通に…

>>続きを読む
しろ
4.4

やっぱりローラがとにかくかっこいい。
褒めていいのか分からないけど美男美女が一切いなくてローラの異色さが際立つ……
チャーリーは本当に情緒不安定。笑
舞台版は映画にわりと忠実にセリフやシーンが作られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事