マローボーン家の掟に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マローボーン家の掟』に投稿された感想・評価

白米
2.7

このレビューはネタバレを含みます

掟、というくらいだから
掟が何か関係してくるかと思ったのですが、
掟要素はあまりなかったです笑

途中まではこの子達は
何から恐れているのか…?

と考えながら見ていたのですが
父親の話が本格的に出…

>>続きを読む
3.0
アニャ✖️ミア・ゴスなら見なければ!

と思って予備知識なしに見たけども、そこまで刺さらなかったな
父、なんでそんな怪物なのさ

ミア・ゴスちゃん、やっぱり眉毛ないのね

"マローボーン家の掟"は「なかったことにする」ことなのかもしれない。

この作品で愛とか優しさとか思い出とか言われるであろうものは、全部呪いだった。
この作品に愛は見つけられず、哀しいほどに支配だけ…

>>続きを読む
3.0
ホラー感はそんなにない。
どちらかといえばサスペンス。

こういう最後に分かる系が好きな方は面白いかも。
無駄に長い。怖くない。
主人公が多重人格っていう設定は悪くなかった。
殺された人かわいそうでした。
終わりあっけなかった。
微妙やった
2.5

このレビューはネタバレを含みます

グロ度 低☆☆☆☆☆高
難解度 難★★★☆☆易


全く説明ないまま始まり、その状態で引っ張っていく、割と観客を置いてけぼりにする系。
徐々に分かってくるんだけど、私の苦手な妄想系(苦手というか、す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホラーじゃないのね😭悲しい物語です。
若手の良い俳優さんが3人も出てて萌えました。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとしてもミステリーとしてもちょっと物足りない

サムの鏡を覗くくだりで大体察してしまった…

切なさが残ります
えええ、なんて切ないんだ…。
子供達が本当にかしこくて、かわいい。
本当に繊細な絵本を読んでいるかのような感じだった。

ジョージ・マッケイやチャーリー・ヒートンなど若手実力派の推しがでているのがよい。アニヤ・テイラー=ジョイも可愛い。
ストーリーはどこかで見たような二番煎じ感なのが残念。キーとなる兄弟を苦しめる存在も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事