最初に涙が出てきたのは、死んだ子羊の皮を剥いで孤羊に被せ、母となる羊の乳を飲ませたところ(謎)。隠さない動物の解体から、その真理が分かったときに、その賢い術にとても納得した。けど、代わりの存在である…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
大好きな映画として名前をあげれると思う!
最後が希望なのがいいんだよ。
お父さんの演技が泣けてくる。おばあちゃんも。出てる役者の全てがこの世界を本当の意味で生かしていて、そこにいるものとして、神の作…
始まりから終わりまで、少しも弛緩することなく、映画が映画であることの喜びに満ちあふれており、上映時間の半分を過ぎるまで、どのようなテーマなのかさえも、まったく感じさせない上質さがあった。
1人の青…
《羊の赤ちゃんに哺乳瓶でミルクをあげる男性(の慈悲深い眼差し)》に胸を撃ち抜かれた事をここに告白します。それを抜きにしても、ゲオルゲちょっと素敵過ぎない?そりゃあんな殺伐とした日常にゲオルゲみたいな…
>>続きを読む「ブロークバック・マウンテン」と無視できないくらいには酷似した設定ながら、話の展開は違う。
不器用な愛情の描き方がスロウで情緒的でジンワリ脳に響いた。全体的に台詞量は極めて少ない分、視線や表情や身体…
このレビューはネタバレを含みます
ジョニーがんばれがんばれ、違うやろ、そうじゃないやろ、がんばれって思いながら見た 人を冷たく突き放して人と深く関わることを諦めてきたジョニーが、不器用でみっともなくなりながらゲオルゲを追いかけるよう…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
違う国でも田舎特有の閉塞感が伝わってきた。
綺麗だけど寂しい土地。
この映画は全体的にくすんだ色が印象的だと思う。
羊解体シーンはかなり生々しい。
最後はなんとか仲直りできて安心した。
観終わった今…
© Dales Productions Limited/The British Film Institute 2017