武蔵-むさし-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『武蔵-むさし-』に投稿された感想・評価

たろ
3.0

8割ずっと老人が真面目な顔して喋っている映画。

松平健はやはり風格があるが、後半のダレは勿体無い。個人的に吉岡家のストーリーは面白かった。武蔵の危うさと成長を描きたいはずなんだが、急に付け髭つけて…

>>続きを読む

2025/6/27 WOWOWシネマ

宮本武蔵については読んでいなくても吉岡英治の小説が刷り込まれているため新しいイメージはどうしても違和感を覚えてしまう。😅
その最たるものは松平健の小次郎だろ…

>>続きを読む
2.7
何狙いで作った作品なんだろうか。
史実を真面目に独自の解釈を加えてかな?

悪くはないんだけど面白味に欠ける。
とりあえず途中何度かケータイ見ちゃった、それが全てです。


話を作るって難しいんだなぁ。

数ある「武蔵」映画の中では
ワースト順位。

真面目に作ってある故に面白くない
キャストは良いのだけど響かない。

「薄い」感じの感想が残る作品

⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️⚔️

>>続きを読む

武蔵役、ほとんど会話なく雄叫びと泣き喚きだけ。細川藩の内実に焦点を当て過ぎで武蔵の心には脚光が当たっていない。豪華助演陣を並べながら響かない作品で惜しい。巌流島にクライマックス持ってくるには決闘シー…

>>続きを読む
たま
3.0

日本史もっと勉強しとけばよかった〜なんで思いながら鑑賞。淡々としていた割に眠くならずに集中して終了。きっと宮本武蔵の題材は深く言い尽くせないことばかりだろうから、映画に納め切るのには無理があるのでは…

>>続きを読む
nano
2.5

亦之助を演じた子、思いっきり地面に叩き付けられていましたね。大丈夫だったのかな……。
『蠢動』で本格的時代劇を目指した三上監督がさらなる情熱で完成させた作品。抑えたトーンの画面で飛び散る赤黒い血、個…

>>続きを読む
とし
3.0

時代劇苦手フィルターを通しているから全然内容入ってこない。
普通の人が観たら駄作らしいから、時代劇が苦手な人が観たらかえって楽しめるのでは?!と思ったけどそんなことはなかった。
でも、楽しめなかった…

>>続きを読む
3.0
吠える武蔵VSおじいちゃん小次郎

武蔵の殺陣は個人的に良かったが話が全く分からなかった⚔️
odyss
3.0

【硬派の時代劇だが】

時代劇の枠を守り、今風の分かりやすい時代劇を拒否して、あくまで正統派の時代劇を守ろうとする・・・ような映画です。

「ような」と書いたのは、むろん、そうなっているかどうかは微…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事