愛しのアイリーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛しのアイリーン』に投稿された感想・評価

3.7
新井英樹とヤスケンが好きなので見たのだが
母親役の木野花の映画だった。ヤクザの伊勢谷友介の件以降、話の展開が怒涛だった!
見た後の感情がぐちゃぐちゃになる良い映画
ぬ
3.3

俳優陣の演技はマジで文句なし、映画として完成度高い。
キャスティングもいいし、岩男が漫画と違って巨体ではないが逆にリアルさがあってよかった。終わり方も漫画よりよかった気がする。
しかし純粋に普通に話…

>>続きを読む
masa
4.0
漫画最後の約1.5巻分を読む前に鑑賞。
漫画は岩男が愛に目覚め始めたところだったので、映画は展開を変えつつキャラクターの本質は変わらないものと勘違いした。

岩男、父の最期を見習え



人を愛すること

それは、時にドロドロでベトベトで触れるのも憚られるほど気持ち悪いものかもしれない

愛の形態なんて環境によって変化する

でも愛って呼ばれる不確かなものの存在を感じる


岩男…

>>続きを読む
3.5
こんなに下品で生々しい映画を今まで観たことがない。
安田顕と木野花の怪演が凄い。
いい意味でむちゃくちゃ!

こいつはやばいと思わせるためだけの性欲の強さだと思ってたら、
最後ババアが救われるためだったとは。


最後の山中のシーンはとてつもなかった
3.8
ヤバイ雰囲気は感じていたので覚悟して観たけど、意外と喰らわなかった。岩男の異常な性欲の強さが謎、余程のこじらせ?
汚れきった小さな田舎町の中でアイリーンの純粋さだけが光ってた。絶対幸せになって🌷

吉田恵輔作品じっくりラリー中。

安田顕が主演のヤバいポスタービジュアルで、ヤバそうな雰囲気がビンビン伝わってきます。観てみると、期待通りのイカれ具合でかなり面白かった。安田顕がオマ○コ、オマ○コ絶…

>>続きを読む
自分から他者への愛の向き方と割合大きさは、あえて言うなら「ひとつ」しかあり得ない、それは人間が動物としての普遍的な事である。そしてそれの数珠繋ぎ。
海
-
フィリピン人との国際結婚が題材の映画なんて初めてみた。

アイリーンと姑がお互い言葉通じないと思ってボロクソ言い合うところ面白かった

あなたにおすすめの記事