企画・脚本・製作総指揮・主演 大地康雄、南部英夫監督による、 小檜山博「スコール」の映画化作品。フィリピンを主な舞台に、トマト栽培の話を中心に、じゃぱゆきさんに、フィリピーナ結婚詐欺、戦争の傷跡な…
>>続きを読む大地康雄さん、農業似合いすぎ。
名前が「大地」だもんね…
それはともかく実家の農業を継ぐため嫁をもらいたいマサオは、都会育ちの美女・富田靖子と見合いするがうまく行かず、フィリピンの女の子と結婚…し…
いやぁ、ビックリ!
タイトルとジャケ写のイメージから、わたしゃてっきり「トマト農家を営む内気で不器用なオッサンのほっこりお見合い物語」だとばかり思ってました。
そしたら全然違うやーーん!
どこが内気…
たまたま観たんですが、
意外とすごい良かった!
大地康雄さん懐かしく、
演技もほんと素晴らしくて
思わず感動しました。
脚本も大地さんなんですね、
びっくり。
単純なストーリーなんだけど、
キャラク…
一緒に農家をやってくれる結婚相手が見つからない焦燥感と農業への情熱のアンビバレントな状態は、五十嵐匠監督『地雷を踏んだらサヨウナラ』(1999年)に通じる雰囲気。
ただし、ヒロインをキレイに撮ろう…
自分の住んでいる地域ということもあり、「ありがとう」の代わりに「すいません」と言うところや農家の家の佇まいやご飯の茨城っぽさ、成田空港が近い地域で飛行機がうるさいことやバスのブザー音がチープなとこ…
>>続きを読む勝手に大地康雄祭り。彼が企画、脚本、製作総指揮、主演を務める本作は、タイトルとジャケットの文句からして不器用なオジサンが田舎でトマトをマジメに育てる話かと思いきや、そこに至るまでの過程がむしろ本題で…
>>続きを読む