「犬猿」が一見さんにも比較的優しい
作りだったので、
ヒメアノ〜ルでぶっ飛んだにも関わらず、
吉田監督の新作♪ゆうて
丸腰で劇場に行った。
おおぅ…
これは優しくない…
序盤濃いめの田舎あるあるか…
アイリーンを知らない?構わない!
新井英樹を知らない?もっと構わない!
笑っても泣いても許される、そんな映画。
観た後に影響を受けたり、考え込んだりする映画が多い昨今、ただただ圧倒される映画があ…
この評価の低さは、
私は好きにはなれない、と言うだけで
芝居とか脚本とか空気はものすごかった
ただ、むり〜。つらすぎ。
最初の45分くらいで終わって欲しかった。
予告で感じるストーリーは、まだ3/…
惜しい点は、たった一つ。
フィリピンと日本の性とお金の搾取について、ダラダラと説明するシーンは要らなかったかな🤔💭
フィリピン妻のアイリーンと姑のツルさん、周りのやりとりでソレは十分に伝わるから。
…
母親から息子への過剰で歪な愛。
フィリピン女性に対する偏見と差別。
中年男の自分勝手な性欲。
寂しさを男で埋めるシングルマザー。
殺人をきっかけに息子と母親は暴走していく。
地獄絵図…
地獄のような話だな
アイリーンがいいやつすぎる。そう簡単にフィリピンに帰ることができないという思いはあっても誰も守ってくれない環境で、それでも3人での生活が楽しかったと言うアイリーンとんでもねえ
…
原作が大大大好きで、全裸で聖書読むシーンないの!?お月さまのインサートないの!?とか色々余計なこと考えちゃったけど、、最後の木野花とアイリーン、じわり良かった。泣いた。キャスト全員凄まじい良さ
ちん…
観終わった後、10分後ぐらいから強烈な余韻に後頭部を殴られ続けていて、鑑賞から数時間経っているにも関わらずフラッシュバックのようにいろんなシーンが頭の中に浮かぶ。こんなの初めて。
現代の抱える問題…
2018「愛しのアイリーン」フィルムパートナーズ