カツベン!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カツベン!』に投稿された感想・評価

周防正行監督の5年ぶりの新作。

時代は大正期、映画がまだ活動写真と呼ばれていた時代の背景を舞台に、その空気感を、ほぼ忠実に描いてるのは流石に素晴らしい物を感じますが、今どきの作品として観てもらいた…

>>続きを読む

映画の原点。コメディ要素も多く笑いながら最後で見れました。

2019年の見納め作品でした。
み
5.0
今まで活動弁士の事を知らなかったけどカツベンを見てこんなに面白いものなんだと知れた!世界観が好き!!黒島結菜ちゃんは安定に可愛かった、、
akina
3.6

成田凌が少し好きなのと、飛行機内の映画をだいたい観てしまってたので鑑賞。

活動弁士という、フィルムにセリフや説明をその場で載せる仕事に憧れていた少年が、思いもしないきっかけに弁士になるのだけど…

>>続きを読む
Naruse
4.5

周防監督と成田凌さんの舞台挨拶ありの上映会に行きました。
音楽から映像から世界観が完璧に作られていたので、ありえなさそうな展開でもスッと内容が入ってきた。

上映前に成田凌さんが「ほんとに面白い映画…

>>続きを読む

この作品は映画の歴史を感じれる作品でもあり、とにかくテンポの良い「ドタバタ・エンターテイメント・コメディー」でした!

現在の映画の形が初めからあったのだと思っていた私は、この「活動写真&活動弁士」…

>>続きを読む
jocx
4.2

周防監督作品は誰が観ても分かりやすいところが魅力の1つだと思う。今回も楽しく観られた。お馴染みの周防組の役者に加えオーディションで決めたという成田凌と黒島結菜の役がピッタリとあっていて引き込まれた。…

>>続きを読む

初めての活動写真
初めてのキャラメル
初めての恋

初めてがたくさんあった頃の
あのトキメキの中

出会った人たちはみな特別で
記憶の中にハッキリと刻まれている

僕の夢が叶う時
僕が誰かのキャラメ…

>>続きを読む

年の締めは楽しい映画を。モンティパイソンやビーストウォーズの吹き替えに繋がるような、各弁士の個性あふれる表現とともに時代の活気みたいなものを感じた。クライマックスの展開とヒロインとの関係性はもっとグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事