あの日のオルガンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『あの日のオルガン』に投稿された感想・評価

案山子

案山子の感想・評価

3.3

役者同士の演技力の差が激しいから、あーね、って思うシーンの後に、急に良いシーンが来て、また落とされて…って、心臓に悪い。そういう所に「日本」を感じつつあって邦画の明日が不安。
あと疎開先の空襲シーン…

>>続きを読む
めっちゃ前に見た内容は覚えてない
mt

mtの感想・評価

3.3
記録
今年一
教材になるわ
な

なの感想・評価

3.3
主任保母の楓先生が、終戦後に最後の子供を親元に返した後のシーンがこの映画の肝だと思う。1番よかった
miwa

miwaの感想・評価

3.8

ほんとにもう、、当たり前だけど
どんなに小さい子にも同じように
戦争は襲ってきたんだよね、、
かえでさんの怒りはそりゃそうよ、、

どんなときでも子供たちの笑顔と歌声が間違いなく救ったしそれを絶対に…

>>続きを読む
忘備録。
忘れてはいけない記憶。
ひな

ひなの感想・評価

5.0
戦争ものやのに子どもとみっちゃん先生の無邪気な感じに引っ張られて悲しい気持ちが追いつかへん
でもなんか切なくなる、、、言葉にできひん(語彙力)

当時映画館で鑑賞🎞️

戸田恵梨香の演技力にあっぱれでした!

戦争中の映画は心が苦しくなるから、あまり好きじゃないけど、少し後半からは清々しく見れました👧🏻

頑張ろう今の普通は当たり前じゃないん…

>>続きを読む

東京への爆撃が飛来する第二次世界大戦の頃、小学生以下の集団疎開を決断した保育児童所。疎開先でのプレッシャーを耐えつつ様々な戦火での人間模様を築く。。


集団疎開をテーマに保母さん目線での体験を描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事