思ってたより怖くはないが、終始不穏な空気と共に気持ち悪さがあった。
解説読んで、やっと伏線理解した。
観る前まで、他の人の感想からチャーリーが最後まで気持ち悪いのかと思ってたのだけど、早々に退場…
個人的にトップクラスで怖かった映画。
祖母と暮らしていた4人家族。
祖母が亡くなったことにより、動きはじめた悲惨な運命に迫っていくストーリー。
まずは娘のチャーリーの不気味さ。
(これは絶対子供に…
娘に薦められ続けてついに観てしまった。観てる最中は、嫌で嫌でしょうがなかった、早く終わらないかな、あと何分かなとそればかり。。。
最後20分くらいで急展開。さあきたぞと構えるも、やはり消化不良で理解…
【ネタバレ有りの備忘録】
娘アニーのお家でおばあちゃんのエレンが78歳が死去。
その娘アニーはミニチュア作家。
個展の為に作品を作る以外にも現実で起きた事をそのまま作り上げる不気味な二児の母。
…
主人公のグラハム一家(母・アニー、父・スティーブ、息子・ピーター、娘・チャーリー)、アニーの母であるエレンが亡くなり、家族全員が悲しみに明け暮れている最中でした。特にエレンのことが大好きで落ち込んで…
>>続きを読む祖母が亡くなり意気消沈のグラハム家。祖母の葬儀以降、不可思議な事象が起こり始める…ヘレディタリー 継承したものとは…?
序盤の祖母の発言・中盤で展開的にそうだろうなとは思っていたので恐怖・不快感は…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC