テン年代以降のホラーといえば?みたいなセレクトがあれば、ほぼ確で上位に鎮座している映画であり、『ヘレディタリー』以前/以降というひとつの分水嶺を打ち込んだリビングレジェンド。愛してる。
ジェイソン…
不気味さが凄い作品、端的に表現するならこれ。
アリアスター監督に出会ったのはこれが初めてで最初見た時今年1怖いかもしれないと思えた映画。カルト要素と少女の不気味さがとてもマッチしている。
ストーリー…
気持ち悪かった。怖かったが、それ以上に見てるだけで気分が悪くなる映画。グロいのもそうだが、最初から女の子おかしいし、祖母もおかしいし、だんだん全員おかしくなるっていう、ただのホラー映画だと思ってみな…
>>続きを読むIMAXでのリバイバル上映にて数年ぶりの鑑賞。2018年の劇場公開時には、通常上映に加えてクソほど盛り上がらなかった謎の絶叫上映イベントにも参加したほど好きな作品。久々の鑑賞で、改めて面白さを再確認…
>>続きを読む不気味なシーンは最初から少しありましたが、娘が亡くなって(亡くなり方も残酷…)辛いシーンもあって、視聴中、私自身も涙が…😭
後半はかなりホラー重視で、まさかの悪魔崇拝系の映画だと思わなかったのでビ…
IMAXにて鑑賞
全てのシーンが不気味かつ不快で嫌な雰囲気プンプンでもはや芸術
電柱のシーン嫌過ぎて久々に目伏せちゃったよ
全てがラストに繋がる
最初から仕組まれた逃れられない地獄の儀式
これだ…
© 2018 Hereditary Film Productions, LLC