パッドマン 5億人の女性を救った男の作品情報・感想・評価・動画配信

パッドマン 5億人の女性を救った男2018年製作の映画)

Padman

上映日:2018年12月07日

製作国:

上映時間:137分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 女性の健康を守るため、強い信念を持って行動する主人公の姿勢が素晴らしい
  • インド映画だけど、くせがなく見やすい
  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 教訓となる言葉が多数登場し、勇気を与えてくれる
  • 女性に対する愛や尊敬が込められた、素晴らしい男性像が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パッドマン 5億人の女性を救った男』に投稿された感想・評価

4.1
25,307件のレビュー
MY
4.0

まさかこれが映画化するとは。

インド映画の特徴である、豪勢なカーニバルの様な演出は、とてもスケールが壮大かつ、なんとも言えないこのハッピーな催しはこの映画の1つのハイライト。

一方で、インド人の…

>>続きを読む
natsu
4.4
国連でのスピーチのシーンに感動して何度も何度も見返した。
英雄だ......
発明コンペの偉い人講演するとき「彼のファン?」「みんなそう」ってやりとりが良かったな〜 発明で道を切り拓いた人はみんな大先輩
歌って踊るしインドポイントもしっかり高い
tsutsu
4.5
このレビューはネタバレを含みます

奥さんをすごい愛する旦那さんが、奥さんのためにインドでは当時高くて浸透されてなかったナプキンを作る話し。
奥さんのお父さんに離婚までつきつけられて奥さんも頭おかしくなったて言ってたのに最後奥さんの電…

>>続きを読む
自己利益より他人の幸福を追求した物語。
インドの強い宗教観とか男尊女卑とかその辺りを理解できるとなおよし。
名言いっぱい。あと最後の曲かっこいい。
ToMo
4.0
常識や思想が根深いからこそ、それらを打ち破らんとする信念が宿る。タブーへの挑戦、型破りな生き方。独自の音楽性に乗せて作られるインド映画は、まるで変態で天才だ。
3.8
男が生理のために行動することが持ち上げられてるのが嫌だったけど、男じゃないと作れない映画

実話を元にしたインド映画の作品で感動する作品でもあって
自分が見たインド映画で一番理解するぐらいに
この人がいたからこそ世界が変わったんだなぁって思いました!

物語は。1人の男性と1人の女性が出会…

>>続きを読む

高校2年生母親に勧められて正月に観に行った映画。初めて2回映画館で見たもの。
2回目は初蹴りの後、部室で熱烈にプレゼンした記憶。鴨井の映画館にゆうととえびと観に行った。

初めてのインド映画で最初は…

>>続きを読む
諦めない男のサクセスストーリーであり、ラブストーリーでもある。国連でのスピーチのシーンは感動した。

あなたにおすすめの記事