希望の灯りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『希望の灯り』に投稿された感想・評価

arch
4.1

日々は変わり映えもなく過ぎていく。同じ場所、同じ人、同じ帰路、同じ毎日。それでも「今日はどうだった?」と聞かれたなら

「いい一日だった」
と答えられる日々を送りたい。

この映画には目新しさのない…

>>続きを読む

2025・9・4
U-NEXT

明日から公開される「BIRD こから羽ばたく」出演のフランツ・ロゴフスキ目当てで鑑賞
池松壮亮の「推し」との事で、作品のストーリーよりも彼の演技に注目しました

(…

>>続きを読む
好きな映画、フォークリフトのサバキ、最後かっこよかった
ノゼ
3.0
オフビート
さ
4.2
穏やかな映画
こんなに言葉少なく信頼関係築けるのいいな。フォークリフトが魅力的で、免許の取り方調べた🌊いいな。
露骨
-

雰囲気だけのカウリスマキワナビーではないことは見受けられるのだが、シンメトリーな構図や淡い照明なども相まって淡白さが尾を引いて何かが足りない。ロシアや北欧など冷淡で無骨な雰囲気が好きな池松壮亮がフラ…

>>続きを読む

これといったシーンは無かったが、まるで自分がドイツの商業地帯で住んで働いているかのような没入感を与えてくれる空気感が素晴らしいかった
人の声ではなく、機械音などの雑音などしか聞こえないシーンが多くて…

>>続きを読む
3.5

落下の解剖学でザンドラの出演作が気になり視聴。
時代背景をもうちょい分かってから見るとより沁みたのかもしれない。
静かに淡々と進んでいく話は、もしかしたら観る人を選びそうな印象でした。個人的には好き…

>>続きを読む
ドア
3.6
2025年44本目

あなたにおすすめの記事