ベルリンの街に降り立った天使たち。
悩める人々の肩に触れ、正しい道へ導いていく。そんな天使のひとりがサーカスのブランコ乗りの女性に恋をしてしまう。
邦題の「天使の詩」の通り、劇中でナレーションされ…
▶︎2025年:140本目
▶︎視聴:1回目
なんで原題(英語)の“desire”が“天使”に転じる?
着眼点の相違といったらそれまでなのかもしれんけど、邦題あまりにも原題へのリスペクト足りてない…
ヴィム・ヴェンダース作品って好きなんだけど毎回眠くなってしまう...
子どもが子供の頃は・・・ってナレーション本当に好き
ヴィム・ヴェンダース監督は子供のときに疑問に思ってたこととか、時間が経つ…
「PERFECT DAYS」のヴェンダース監督の代表作ということで大いなる義務感の上鑑賞した作品。あらすじを見て叶わぬ儚い恋の話かと思ってたけど、その本筋に入るのがだいぶ遅かった。そのせいか前半は…
>>続きを読む4K リマスター版を視聴
前半は少し退屈に感じたけど
それだけ詩的で感じさせる部分が多くて美しい
高位の存在が
人間に恋したり
人間の生活を望んだりするのは
なんかいいなぁ
そして辛い時、
この…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.