ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

Kota
2.9

この事件は凄く痛ましいし、予告も良かったのに、映画としてはとても残念だった。ワンカットを起用した臨場感のあるシーンは予告にも出ていた程度のキラーショットのみで、その他は隠れている間の退屈な会話劇…。…

>>続きを読む
マオ
-

ノルウェーって死刑や終身刑ないんだ...。
進歩党と労働党の関係とか、この映画を通して知れたことが多かった。
世の中では沢山のテロが起きてて、その背景を知りたいと思うんだけど、複雑で難しい。時間がか…

>>続きを読む
生活
2.3

映画では銃を持った人間に立ち向かったり
打たれても平気な登場人物が当然のようにいるけど
この映画では そんな登場人物は出ません。
ただひたすら逃げて撃たれてて死ぬが
永遠に続く感じがリアルだった。

>>続きを読む
最終的にえ、で終わる映画。少し間延びしてる所多々あったけどドキドキして面白かった
823
3.1
同じシーンが長くてあきる
しかし怖かった
Nat
2.9

ワンカットで実際の緊迫感や恐怖というのを視聴者に伝えているのだろうが、
わたしは乗り物酔いがひどいタイプでして、自分の運転でも酔うことがありますの!

なので序盤から画面酔いしてしまった、、

それ…

>>続きを読む
臨場感があってハオでした。人が死んでいく様子って本当にあんな感じなのかなって思わされた。息の流れリアルだったな。悲鳴がリアルだった。皮肉だったな最後は。船とかでは絶対に見ない方がいいです
こは
-
ノーカットの手法はいんだけど
なかなかに画面酔いしました…
Kurara
3.1

【2025/08/01】
事件の一部始終を目を逸らさず見てほしい、知ってほしいと訴えかけられてるようだった。
この映画をみることで、ウトヤ島で起こった事実を知る人が増え、この惨劇が忘れられることはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事