ラのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「楽しんでこーぜ」
楽しい時、苦しくなりそうな時。3人を思い出しながら口ずさむ。映画ラを観てから、このフレーズがお守りのように心にある。慎平の歌にはやっぱり力がある。

ラは始まりの音。期待に満ち溢…

>>続きを読む
初めはサイコサスペンス??
中盤クライム系??
終盤純愛??

不思議な鑑賞感で、不思議な魅力のある作品です。

鑑賞後は「ラ」に対して少し特別な気持ちが産まれます。
主人公にイライラしまくりーー!!!

黒やんクズいけどすき。かっこいい。

ダビデは学生時代の仕返し成功したんかな?
学生時憧れてたんじゃなくて、恨み持ってたのかもね。
正直何を言いたいのか分からなかった。出演者みて、良さそうと思ったのだけど。結局、子供生まれて、感動して終わってるけど、そういうことじゃない気がする。

慎平くんのヒモ(クズ)感とゆかりちゃんのメンヘラ感がマッチしてて、慎平くんがクズだからゆかりちゃんはメンヘラになって行くし、ゆかりちゃんがメンヘラだから慎平くんがクズになっていくんだなと思いました、…

>>続きを読む

思ってたのと全然違って残念。
劇場で予告を観て、どこで見間違ったのか勝手に前半緩いバンド恋愛系かと思わしといての後半は殺人、死体損壊のグロ展開に入っていく映画だと思って楽しみにみてたら何も起こらない…

>>続きを読む

映画は見るタイミング、心境によって与えられる印象が違うと思うが、この作品もそうである気がする。

あらすじとは全く異なった作品かと、、、


ラスト含め、観客の解釈に任せます。
的な作品だったんだろ…

>>続きを読む

桜田通が大好きで、再上映観てきた

メンヘラ気質の彼女とヤる事ヤってるのに子供出来たら逃げようとする。あのシーン…2人ともヤバい…笑った

1万円を貸すごとに、拇印が増えていくスタンプラリーの名前も…

>>続きを読む

青春×バンドものにハズレ無しと思いきや、久々に酷い映画に出会った。

「あのね、赤ちゃんが産まれる時の産声ってね、み~んな“ラ“の音なんだって。凄くない?」

タイトルの所以にもなっているであろうこ…

>>続きを読む
青春映画ではなくダメ男の話でした・・

あなたにおすすめの記事