コールド・スキンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コールド・スキン』に投稿された感想・評価

3.9

セーヌ川の水面の下にを見て、
監督繋がりで見た。
やはり、映像の迫力が凄い。
真っ黒な大地に佇む灯台に、
強く打ち付ける人を寄せ付けない海。
そこから夜な夜な現れる、
未知の生物。
孤独の中で狂気し…

>>続きを読む

感想川柳「憎しみの 連鎖と暴走 止まらない」

予告が気になって観てみました。φ(..)

夢破れた青年は、新しい気象観測員として南極海の果ての無人島へとやってくる。そこに暮らすのは、彼と変わり者の…

>>続きを読む
正直に言ってしまうと間違いなくジャンルはホラーではない。
3.5

スケールの小さな”アバター“”みたいな話で、ホラー風味。
怪物たちが住む島に、勝手に人間がやって来て、支配している図式なので、灯台に籠城して闘うアクションが繰り返されていくのには盛り上りますが、途中…

>>続きを読む
butasu
2.0

惜しかったなぁ…!かなり面白くなりそうな設定やビジュアルなのだが、あまりに多すぎるツッコミどころや不可解すぎる点、よくわからないストーリー展開や統一感のない演出、どんどん悪くなっていくテンポなど、と…

>>続きを読む
3.0

クトゥルフ映画だと思い込んで観ればそういうものだし合点がいく。結局なんだったのか?となりがちだし。

魚人の女の子の正体が知りたかったところだけれど、灯台に引きこもる(他人へ心を閉ざす)男が暗喩だっ…

>>続きを読む
2025(533)

ヴォルデモートをより気持ち悪くした感じのクリーチャー退治

シンプルなクトゥルフ的クリーチャー映画かと思ったら全然違った。時代設定が1914年9月で冒頭のサラエボ事件の新聞記事と最後の軍人と軍艦が示すようにWWⅠを意識させる構成。毎夜海から犠牲を顧みずバンザ…

>>続きを読む
moka
-

スペインフランス/SF/ドラマ

人間は分かっていても同じことを繰り返す愚かな生き物だ…

夜に海からゾロゾロとやって来る集団にゾッとした。
精神もおかしくなるはずだ…
アネリスには可愛さを感じられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事