コールド・スキンの作品情報・感想・評価・動画配信

『コールド・スキン』に投稿された感想・評価

juicy
4.0
久々にいい作品観れた
フォローしてる人からのリンクで知った、こういうのがあるから楽しい。
また冒頭の船長の温かい人柄よ
女優の演技力もクリーチャーのビジュも高い
殺し合いは憎しみしか…。

結局、違いを乗り越えていかないと、平和は訪れないんだよな…。
2.8
過去ログ

モンスターものかと思ったらシェイプオブウォーター的なやつだった。
雰囲気は悪くないけど…全体的になにかちょっと物足りないというかしっくりこない印象だった。
3.0

ある孤島での気象観測員と灯台守の2人が
アバターみたいな魚人達との戦いの日々を描くモンパニかと思いきや、意外と人間ドラマの様相を呈している
奴隷の魚人っ子、異人種間の争い、支配欲等
人類が争ってきた…

>>続きを読む
題名通り、冷たい顔の真っ白い人
見た目怖い
これって見方変えたら日本に古くからある妖怪物語みたいな感じ?

怖いかもだけど悪いものも大切にするべきものもある
おじさんが遭遇してしまうやつ
このレビューはネタバレを含みます

ホラーじゃなかった。あの海人女に暴力をふるい犯す男がああなったのは環境のせいではなく、もともと野蛮だったんだな。それにしてもよくヤレるな。ああなったのは明らかにあの海人女を帰してやらねーからだろ。最…

>>続きを読む
タワーディフェンス系のモンパニ映画かと思いきや…
ニーチェの格言に始まりヒューマンドラマの様相。
ワラワラ押し寄せるクリーチャーと孤島の灯台という雰囲気はgood
hokuto
3.5

2025年7本目1月7本目
コールド・スキン[3.5]
Cold Skin(2017)/106分/Amazon prime/吹替
監督:ザビエ・ジャン

無人島に来た男性が毎夜襲ってくる化物と戦うは…

>>続きを読む

ホラー映画かと思いきや、ヒューマンドラマというか、なんというか。
気象観測員として島に訪れた主人公と灯台守の変人と魚系モンスターのお話。
ニーチェの「深淵を覗くとき、深淵もまた覗いている」を引用して…

>>続きを読む

…。
( ・ั﹏・ั)ウ~ン‥冒頭のニーチェの格言があったから、序盤は雰囲気よかった🌊
映画の灯台守のイメージそのままなオヤジと、魚人のイメージそのままなクリーチャーの対決💬

そしてストーリーは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事