ファースト・マッチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ファースト・マッチ」に投稿された感想・評価

蜃気楼のように儚い“最強”を追い求める姿は、何とも過酷で、美しい☺️

ありがとうございました😊
おしば

おしばの感想・評価

2.6
レスリングを通して1人の少女が成長していく話。
家族模様の描き方は面白いが、Netflixオリジナルらしくディテールが甘く悪い「???」がたくさん浮かんでくる映画で惜しい作品。
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

2.8
父親の出所を心待ちにしながら、寝床を転々とするモニーク。ひょんな事から既に出所していたと知る。父に認めて貰いたいが為に男子レスリング部に入部する…。真っ直ぐな承認欲求が健気。
スポーツを通して成長していく王道ストーリー!!

好きなジャンルなのに全然いいと思えなかった💦
me

meの感想・評価

3.0

父親が出所したのを知り、父親に会いに行く。
昔レスリングの選手だった父親に自分の価値を認めてもらおうと、男子ばかりのレスリング部に入部する。
モニークがずっと笑顔じゃなくて何をしてても楽しそうじゃな…

>>続きを読む

もうすぐ公開『ザリガニが鳴くところ』の監督作品を予習として。

男前役者のイメージが強いヤーヤ アブドゥル マティーンさんが、ここまでクソでダメな役を好演するとは事前に予測出来なかった。
更に、主役…

>>続きを読む
Hojo

Hojoの感想・評価

3.0
初試合に臨む緊張感とか父に対する感情とかの心理描写が上手い。

不良少女が、元レスリング選手の父の手解きを受けてスター街道を上がっていくみたいな話かと思ったら、父親がクズって話だったw

全体的には少女の成長譚だと思うのだけど、少女が苦労する過程よりも父親が娘を…

>>続きを読む
非行の黒人女性が、男子レスリング部に入部して代わっていくお話。

『アクアマン』のヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世が、どクズの父親を演じており、印象深かった。

監督:オリビア・ニューマン

音楽:Olivier Alary

【劇伴曲】
ミニマル・アンビエントドローンで10代のゆらゆら、あわあわした心情。

【挿入曲】
R&B・HIPHOP・RAPと24曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事