ジェネシスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ジェネシス』に投稿された感想・評価

山尻

山尻の感想・評価

2.5

割と頑張ってた方だと思うが、テーマとして何を伝えたかったのか、伝える前に終わっちゃったのか、とにかく何も印象に残らない作品になってしまってて残念。

冒頭の防護服着た人の裾とグローブの間に隙間があっ…

>>続きを読む

アンドロイドvs人類

このような人類の進化は望まない
どちらが正しいかとかわからないけど、お互いに暴力でしか解決できない未来なんて、これまで人間がしてきた戦争と同じで

AIが進んでもこのような結…

>>続きを読む
ちょ

ちょの感想・評価

1.5
つまらなくて途中で眠くなる
美術とカメラは良いとおもうんだけどなー。
脚本?監督?変えてみてください
設定は好きだと思ったのに..
jr

jrの感想・評価

2.0
地上波にて
深夜に流し見するのにピッタリと思ってたら案の定わけわからなくなって
皆さまのレビュー見て笑った
ちゃんと観てもわかりにくいなら尚更だったながら見ごめんなさい

近未来の人類 vs AIという触れ込みだが…

地下らしきセットと林の中でワチャワチャやってる重苦しいB級"密室劇"、何か「ターミネーター4」の劣化版という感じ

ただただ、追い詰められているらしき…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

2.3
途中で観るのをやめようかと思った作品。
頑張って最後まで観ても分かりませんでした。
#シールドでラドクリフ役したジョン・ハナーだっ
#AIって事で鑑賞したがそんなに引き込まれる作品ではなかったなぁ
#分かりやすいけど分からない的な
#う〜ん。。
ニール

ニールの感想・評価

3.0

汚染が進み、防護服なしでは外で過ごせなくなった人類は、地下シェルターで生活していた。

資源を外に取りにいくのは命がけ。

そんな中、人工知能を搭載したアンドロイド、アベルは外界での資源回収作業要員…

>>続きを読む

人間に虐げられ絶望した戦闘型アンドロイドが、人類の存続を懸けて戦うSFアクション。2067年。最終戦争によって外気が汚染され、人類は滅亡の危機に陥っていた。そんな中、研究者のイブは、自立戦闘型アンド…

>>続きを読む
屋内と林だけの映画でSF感のかけらもなかった。
髭面の男たちの区別がつきにくく、誰がいい者で、誰が悪者かもよく分からなかったし、途中で眠くなった。
テーマはなるほど創世記なのだが、全くの駄作。

あなたにおすすめの記事