騙し絵の牙のネタバレレビュー・内容・結末

『騙し絵の牙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方が釈然としませんでした。

クリエイティブ界隈だからか、興味深く拝観。

「KADOKAWAがこの台詞を言わすんだ」と、随所に攻めを感じる。
クリエイティブと広告の狭間。
テーゼです。

クレジット、流石のオシャレな出し方!

>>続きを読む
めっちゃめちゃ大どんでん返し!!!って感じでもなかった
途中までは多分めちゃくちゃ面白かったです。出版社の話やのに原作と全然違うんやって感じ
松岡茉優が可愛かった

映画の予告編である「この男に騙されるな」とか「ラスト15分の衝撃を見逃すな」とは無縁の気骨のある編集者の物語でした。

電子書籍や実写化などが相次ぐ出版業界で本当に生き抜くにはどうすればいいのか?

>>続きを読む

エンタメ作品として非常に見所がたくさんある爽快な映画だった。
出版業界を舞台に、それぞれの思惑が交差し、自分がのし上がるためには手段を選ばず相手を蹴落とす様が痛快で、本来なら嫌われてもおかしくない大…

>>続きを読む

小説担当の部署が権力を持っていて、影響力が大きいと言うのはありがちそうだなぁ、と思いながら見ていた。
速水さんみたいな人は会社としては優秀だろうけど、ついていけない人、元の場所に居心地を感じている人…

>>続きを読む
テンポがまぁまぁ良かったのと、松岡茉優さんが好きなので面白かったです。
音楽が良かった。
小説とはストーリーが異なっていたが面白かった。ただ小説の方がインパクトはあったので、もっと裏切りを期待してしまった。

あなたにおすすめの記事