若おかみは小学生!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『若おかみは小学生!』に投稿された感想・評価

小学生の時、読書嫌いの私が初めて読めた小説

あの頃の子どもだった大人にも届いたよ!
ラストの藤原さくらも凄くよい!
ボッロ泣き。なんて沁みる映画なんだ。
小学生向けのだからこその、分かりやすさというか、野暮ったさというか、アニメで使い古された演出もまた、沁みる。

このレビューはネタバレを含みます

主人公の快活さと大人たちの優しさが相互に補い合う、ハートフルな話であることは間違いないんだけど、クライマックス含む一部のシーンでは主人公の(快活さの裏側にあるべき)子供らしさが田舎のルールに丸め込ま…

>>続きを読む

交通事故で両親を亡くした女の子が、おばあちゃんの旅館で働く話。テレビシリーズとは関係ない独立した作品とはいえ、原作は20巻近くあるため、ダイジェストのような駆け足感は否めない。子供向け作品なことを意…

>>続きを読む
akane
3.4
交通事故で両親を亡くした小学6年生おっこが引き取られたのはおばあちゃんの経営する温泉旅館で友達様々や人たちと出会い若女将として修行し過ごす成長物語
3.3

小学六年生のおっこは交通事故で両親を亡くしてしまい、温泉地で旅館を営む祖母の元で若女将として奮闘することに。
どこかクセのあるお客様たちや幽霊に小鬼まで現れて大忙し!


おっこちゃんが素直なのが凄…

>>続きを読む
ぶん
4.0

ピンフリかっこよすぎ
責任と矜恃と美学がある

若おかみシリーズを読んでいなかったためこれが初めて触れる若おかみは小学生だったんですが、こんなにシビアなものを児童向けに出版していて、なおかつそれが人…

>>続きを読む
TVアニメとは別で映画のみで始まって一区切りだからどうしても詰めこみ感はあるがよく出来てる
おっこさん小学生にして背負いすぎだこんな重い話だとは思わなかった
3.5

小学高学年の女の子と母で観るならベストな映画

少女の成長を見守る作品だがあくまで子供向け
いい人しか出てこないし要所要所でのギャグが子供向け
大人が大真面目に観るのはきつい

少女の成長っぷりは凄…

>>続きを読む

オモコロの永田さんが好きなアニメ映画としてあげてて気になってたので視聴。

こういうタイプの話か〜
おっこはつよいこだなぁ〜

水領様の声めっちゃいいなぁと思ったらホラン千秋でびびった。めちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事