ゲームの実写化界隈なら
トップに躍り出たかも。
ソニックの性格が
まず好ましいですし
バディとなる人間のトムも好感度高く
かつ
ヒール役のジム・キャリーが最高(笑)
ストーリーも映像も楽しめて…
1991年に発売されたメガドライブ用ソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の映画化作品。ソニックのみCGキャラクターであとは実写で撮られている。
バーでのシーンが印象的。
作中でスピードに関係する…
録画してたのを視聴。
ソニック・ザ・ヘッジホッグはプレイしたこと無いのであまり詳しく無いけど、まあまあ。
意外と中川大志の吹き替えは違和感無かった。
ノリノリでクレイジーな役をやるジム・キャリ…
王道のアドベンチャーモノとして
気兼ねなく楽しめる作品。
お馴染みの展開とお馴染みの結末で
予想外な事は起きづらいが
いつでも気軽に
どこでも、誰とでも、
老若男女選ばす楽しめて
笑って、ほっこり…
ソニックの映画化ってどんなかんじ??
って想像がついてなかったけどめちゃめちゃ面白かった。
アメコミって感じのストーリーと面白さ。
ソニックの擬人化(?)も素敵。面白い。私は好きなタイプのハリネズ…
孤独を乗り越えて知る、仲間の温かさ。笑って泣ける痛快アドベンチャー!!
【賛否両論チェック】
賛:独りぼっちだったソニックが、好青年のトムとの逃避行を経て、次第に確かな絆で結ばれていく様が、時にコ…
面白かったですね😃
セガ、ソニック大好きな人には、たまらんですよ😆
オープニングの入り方も、良かったですし、エンドロールも、凝ってましたね。😆 VFXも、良かったです☺️
やはり、ソニックのCGス…
想像してたより3倍面白かったです
ゲームは少しだけやった程度でポケモン(映画ピカチュウ)同様僅かな知識、キャラクターのかわいさにひかれて劇場へ
ストーリーは普通で少し物足りなさもあるけど軽快な会…
©2018 Paramount Pictures Corporation and Sega of America, Inc. All Rights Reserved.