翔んで埼玉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『翔んで埼玉』に投稿された感想・評価

「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」をはじめとしたパワーワードの連発!
次から次へと、よくこんなにも埼玉ディスりが出てくるなと笑いと感心が込み上げてくる。
ED曲までたっぷり埼玉を楽しめ…

>>続きを読む

地元愛✖️コメディ

くだらなさ過ぎて笑える
ちょうど昨日に大宮と池袋に行ったばかり
より感情移入して見られた
ストーリーとしては非常にチープ
その中で所々に地元民しか分からないような小ネタがあるの…

>>続きを読む
3.5
美術のオリジナリティなかなか頑張ってるなぁ思たら日本アカデミー賞取ってた🏅
美術のハイクオリティさが、超コメディ内容をなぜかあくまで真剣な物語みたいに見せてたバランスが好きでした🎨
na
-
埼玉県人の先輩が飲み会のたびに「観た?」と聞いてくるので観ました。
自分の生まれ育った県についての映画がこんなに話題になるとシンプルに嬉しいだろうなあ
kapi
3.8
タイトルは知っていたがなかなか見なかった作品。「埼玉」という県がどういったものなのか知ることができたと思う。
3.5
久しぶりに見たけど埼玉県民は草でも食ってろはやっぱり面白い。
mao
3.9

東京都民から理不尽極まりない迫害を受け、埼玉県民は身を潜めて暮らすようになっていた。東京のトップ高校である白鵬堂学院の生徒会長・百美は、学院に10億もの寄附をしていると噂されるアメリカ帰りの転校生・…

>>続きを読む
Kate
-

原作者、魔夜峰央先生が大好きなので、映画版もぜひ観たいと思って鑑賞。

コミカルさがそのまま映像になっていて痛快に馬鹿馬鹿しい。

馬鹿馬鹿しいことを大真面目にやっているのを外から見ていて、更に笑け…

>>続きを読む
siva3
3.5
面白い!
原作は短編漫画ですが
よく2時間映画に落とし込んだと思います
ひとえに二階堂ふみ、GACKTの演技力の賜物か?
ゆ
-
職場の人がDVD持ってるガチオタで貸してもらったけど、結構面白かった!でも1回でいい。
埼玉住んでるとかなり面白い

あなたにおすすめの記事