バーニング 劇場版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バーニング 劇場版』に投稿された感想・評価

丸福
3.2

村上春樹か…。

村上春樹原作。
原作は未読。
この作家は人気があるな。
何作か読んだけどそれほどハマらず。
この人の文体と世界観は中毒性があるらしいが、ふーんって感じ。

作品の方は原作に忠実なの…

>>続きを読む
ショットの積み重ねによって、事象(シーン)を描き、映画にするイ・チャンドンの力量を改めて感じずにはおれない。
音楽も素晴らしい。

村上春樹の原作は読んでいないので、どこまで違うのか確認したい。
keiji
3.7
常に不穏なベンと自ら追い詰められていくジョンス、それにヘミの空白

🎀2025.7.2 今年18本目🎀

ヘミが踊る不気味なダンスが意味分からんくて笑えて来た。
結局誰に殺されたって事?
井戸は本当にあったの?
何で猫を連れて来た?
管理人は猫の事何で知らなかったの…

>>続きを読む

スティーヴンユァンって韓国語喋れるの〜っ?(そりゃそうだろ)っていう驚きと,日常に退屈している金持ち役がめちゃくちゃセクシーでびっくりした。金持ちと常に比較されるユアインもまた良かった…空港に迎えに…

>>続きを読む

2時間半は長い。
しかもよく分からない。

小説家志望の貧しい青年の妄想と現実。
幼馴染の女子と裕福な青年とのおかしな三角関係。
女子の失踪、腕時計、猫…
富裕の彼は女子を殺したのだろうか?
はっき…

>>続きを読む
どんな作品でもブルジョア感を感じる村上春樹らしさよりどんな作品でも貧困が根底にある佐藤泰志原作みたいだと感じる作品でした
3.5

たかぴーが言う、わあおって感じですながわかる。


「行方不明の子を探す主人公」
字面だけ見ればいい奴そうだけど、この主人公はずっとおかしい奴だったよ。
4.0
ラスト、もう少しなんとかならなかったかな
でも、ミステリアスな雰囲気も良かったし村上春樹の世界もうまく取り込んでました
女性の皆様、近くに寄り添ってくれる男性を大切にしてください笑
ゆゆ
3.3
なんかよくわからなかった…笑
スティーブンユァンの韓国語喋ってるところ初めて見れたし改めて演技上手いなあと思えたからまあいいや…笑
めっちゃ暇な時にみたらいいとおもう!

あなたにおすすめの記事