毒戦 BELIEVERの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『毒戦 BELIEVER』に投稿された感想・評価

4.5
順が逆になったが毒戦1。無闇に筋を捻らず容赦ないところは典型的な韓国アクション映画の良いところ。「イ先生」、頭いい。
みー
3.8
最初はよくわからないな
って思ってたんだけど
中盤あたりから引き込まれて
最後のラストも余韻があり、
楽しみました。

ノワールだけどアクションも多く
テンポが良かったです。
4.6

それはあまりにも深い人間の心の闇への潜入捜査。

イ先生を追うことは人間社会の闇の深淵へ行きつくこととなる。

巨大麻薬組織を影で牛耳る通称イ先生は狡猾である。けして自分の部下を信用せず、その姿をさ…

>>続きを読む
MTK
3.5

ジョニー・トーの原典は鑑賞済み。ルイス・クーの生き汚なさ、生への執着をまざまざと、ドライに次々と畳み掛けて最後まで見せつけられるのに反して、こちらは人への執着を劇中湿度高く描き、最後は静かに終わらせ…

>>続きを読む
リュ・ジュンヨルが見たくて見た。
ユージュアルサスペクツとブレイキングバッド思い出した。
ラストシーンの後、結末を自分なりに考えながら、この作品に思いを馳せていたけど、2もあったのですね。。。みます。
登場人物みんなラリってる上に目まぐるしく動くからよくわからんかった🥺
ネタバレを見て初めて知ること多数🥹🥹

眼球入りのお酒を嗜むシーンがハイライトかな、、
リン
4.0

「関係性」映画だという噂を聞き、拝見しました。

確かにな〜〜〜〜、関係性、分かる…………
どんな関係性か、というとネタバレになってしまうので言えないのが悔しいところ………(私はなるべくフィルマーク…

>>続きを読む
職場の上司にオススメされて観た作品。次は続編の方も観てみよと思います。
オリジナル版は4年前に視聴。

見ている最中話を思い出していきました。
話の流れはオリジナルに忠実に、終盤は全く異なる展開に。
余韻か残るラスト良いですね。

このラストで2は必要なんでしょうか。
麻薬王の正体はわりと簡単に考察できるけど、組織の登場人物みんな強烈な個性と狂い具合でなかなかの緊迫感だった

あなたにおすすめの記事