アップグレードの作品情報・感想・評価・動画配信

アップグレード2018年製作の映画)

Upgrade

上映日:2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来設定や登場人物、ガジェットなどの設定が面白かった
  • アクションシーンが爽快で、AI同士の戦いも独特で面白かった
  • AIに依存しすぎると支配されてしまう恐怖が描かれていた
  • オチが説得力があり、続編を期待したくなる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アップグレード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

AI vs 人間。

人物を画面中心に固定することで
AIの異質感が表現されていて、とても良かった。

途中、アナログ盗聴器とガソリンカーがデジタルじゃないからAIの弱点っての、地味だけど良い。

>>続きを読む

事件により妻を殺され、自分も脊椎断裂で四肢が麻痺してしまった主人公グレイ。
直前に立ち寄った顧客のエロンの高性能AIチップのSTEMを脊椎に埋め込む手術で、グレイは四肢の不自由から解放されたばかりか…

>>続きを読む

【アップグレード】再鑑賞しました。
SAWでお馴染み、リー・ワネル監督の
2018年作品。
脚本が良くできている。
短尺に纏まっていて観やすい。
近未来社会…空からドローンが監視し、貧富の差が歴然……

>>続きを読む
れん
-

『インシディアス』などで活躍担当したリー・ワネルが今回監督。
ジェイソン・ブラムが製作陣に。彼は『パラノーマル』などを手掛けていて、今回はホラーじゃないんだ、SFなんだ、とテンション上がりましたね。…

>>続きを読む

事故で半身不随になったから、非合法だけど脊椎にAIチップ組み込んで元に戻してあげるね

あれ?なんか頭の中にAIの声が聞こえるんだけど……

超人間 爆 誕 !!

という設定が面白い。
人間と…

>>続きを読む
藤
-
面白かった!

マトリックス感あるアクションだった
もっとアクションシーンみたかったわよ

設定世界観展開全部良かったヮ!
ナギ
3.6

かなり面白かった。

機械らしい動きとカメラワークでアクションシーンも他に見ない斬新さもあって素晴らしい。

ストーリーも分かりやすくアップグレードも最後そういう意味で来たか。ってなる終わり方。

>>続きを読む

「レトロな雰囲気も中身はマテリアル」

傑作SF作品!…とまではいかないですが、なかなか完成度の高い近未来のSFモノでした。「ブレードランナー」+「マトリックス」みたいな世界観と、ちょっと意外な結末…

>>続きを読む
かなりおもろい。
どんでん返し的なラストだからあんまり調べてから見るのは辞めた方がいいかもね。
やっぱ人が人外な動きして戦うのが最高すぎる。
スッキリ✨
このレビューはネタバレを含みます

ステムめろいな〜て思ってたらラスト最高すぎた。
主人公や研究者エロンでさえステムに支配されていて今までのは全てステムの指示で、しかも何も解決しないまま終わる!
体の主導権はステムに奪われたままだしエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事