アップグレードの作品情報・感想・評価・動画配信

アップグレード2018年製作の映画)

Upgrade

上映日:2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来設定や登場人物、ガジェットなどの設定が面白かった
  • アクションシーンが爽快で、AI同士の戦いも独特で面白かった
  • AIに依存しすぎると支配されてしまう恐怖が描かれていた
  • オチが説得力があり、続編を期待したくなる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アップグレード』に投稿された感想・評価

めめ
3.8

仕事終わり平日におすすめの95分映画🧠
久々に真っ直ぐ面白かったー!!となって鑑賞後すぐ人に勧めてしまいました😋
「ソウ」「インシディアス」のリー・ワネル監督で、AIテクノロジーによる人間の支配をテ…

>>続きを読む
C
4.1
このレビューはネタバレを含みます

凄く、凄く面白い。

この手の作品にありがちな「間一髪でセーフ!」的ハッピーエンドにしないラストによって、更なる高評価。(グレイにとってはある意味ハッピーエンドか…)

AI乗っ取り系SFアクション…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
こわ〜。夢オチと言うか仮想オチ?アクションシーンは夢いっぱい、いっそ空を飛んだりしても良いのでは?なんでもあり!ってことで次作で透明人間やっちゃったリー・ワネル監督でしたっけ!
ねる
3.7
AI版ヴェノムみたいな感じ。
なかなか面白かった。、
終わり方それで終わるんだ…
3.0

AIを埋め込まれた男がある組織に妻を殺され
超身体能力を駆使して復讐するSFアクション作品
全身麻痺を装い突如、覚醒するアクションがマトリックスのようで爽快
サスペンス要素も織り込みながら犯人達を追…

>>続きを読む
個人的には進展も良くて面白かった。
アクションシーンがAIに操られてる動きしてていい。

AIに支配される怖さだな〜
ハッピーにはみ終われない。
最後普通に終わるのかなと思ったら捻りがあった。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

近未来が舞台のアクションサスペンス。
自動運転の車や、音声対応の住宅設備なんかの描写がリアルで面白い。
肝心のストーリーは、登場人物が少ない為、黒幕はアイツだろうなという予想通りの展開・・からのもう…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
日本語吹替版を視聴。
近未来モノは、数年経つと時代が追いついてしまって、映像的な驚きが少なくなるな。この作品に限った話では無いけど。
ただ、このオチは想像外。アメリカ映画にしては珍しい感じがする
誰かにオススメされた、面白かったです

色々考えるなぁ

俺も相棒ほしい😀
ネタとしては古典的やけど、"コンピュータ制御で最適化された動き"のアクションは面白かった。

あなたにおすすめの記事