七つの会議の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『七つの会議』に投稿された感想・評価

半沢直樹大好きな人は今作も大好きなのでは? ネタバレするが、半沢と雰囲気が同じで、悪い事した人には3倍返しでスッキリです。全員演技と顔芸がうまくて見入ってしまった。緊張感のある中で、原島課長とドーナ…

>>続きを読む
世間よりも組織のルールを守るって本当に共感💧雇われるってこういうこと、うちらは侍犬だU^ェ^U

過去視聴

野村さんはいつものアレだった(笑)

企業ドラマとしてもヒューマンドラマとしても、最初から最後まで見所しかなかった

俗に言う「忸怩たる思い」を映像にするとこんな感じなんだろうな

リー…

>>続きを読む
新人
4.3
結構予想できない展開で面白かった!!演技が大袈裟なの逆に和んだ
良かったけど
野村萬斎の演技がクドすぎるのと
相変わらず企業の会議室がデカすぎるっていうか
いつも同じとこよねw

不正が横行する日本社会の負の側面が
どこから生まれるのかをわかりやすく描いた作品

プロダクトを売る/作る/管理する/仕入れる/などなど
会社で働くほぼすべての人をさせる作品


池井戸潤原作にあり…

>>続きを読む
3.4
ちょ~どいいエンタメ
池井戸さんと歌舞伎役者がそろったら間違いない
ハイクオリティなテレビドラマという感じ
軽い気持ちでみれて、程よい心地のいい後味を得られる
3.4

原作小説、ドラマ未視聴。
池井戸潤っぽいなと思っていたら池井戸潤だった。
この人の作品に登場する社長、昔勤めていた会社の、大企業からの天下り社長に言動がそっくりで、本当にあるよねこの手の会社、って思…

>>続きを読む
RUM
4.0

野村萬斎が演じる八角が、一見「使えないおじさん」みたいに見えるけど、実は誰よりも会社や人の本質を見抜いてて、ずっと核心を突く行動をしてたってところがゾクッとくる。静かな中に秘めた怒りとか覚悟があって…

>>続きを読む
Naomi
4.0
まさに池井戸潤の作品の映画化、という感じ。半沢直樹が好きな人は好きそう。
全体的に演技が大袈裟で私はそこまでかな~本で読んだら面白そう!

あなたにおすすめの記事