七つの会議のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『七つの会議』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハッカクさん(八角=やすみ)の、
いかにも悪者です的な表情が、作り過ぎに感じた。
営業と経理の対立なんかは、多少はどこでもあると思う。営業と事務系とか、営業同士で部や課が違うとか、営業所と本社とか。…

>>続きを読む

洋画やアニメで描かれる正義感が強い主人公はカッコよく見え、自分もそうなりたいなと思う。しかし、何故みんなそうならないのか。白は美徳とされるのに何故、社会に出るとグレーが多く、白が少数なのか考えた事が…

>>続きを読む

野村萬斎の演技がめちゃくちゃ「演技」で、う゛〜〜〜これを好きだと言える人間になりたかったっ…………八角は「変な人」だけど「真面目な人」だからそこまで突き抜かなくても良かったのでは?!!?と思いつつ、…

>>続きを読む

1つ1つの小さな違和感を辿ると世間を騒がせる大きな事件につながってゆく。
ヒューマンドラマですが野村萬斎のセリフをキメるシーンや、登場人物の紹介が黒いモヤの中役職と名前が出てきて、ミステリーや謎解き…

>>続きを読む
お偉いさんたちにも怯むことなく立ち向かうのかっこいい
おもしろかった
関係性ヲタクで現職営業なので、と〜っても刺さりましたー!!!

同期、受け継がれる上下関係、いい女すぎる元妻、八角さん周辺全て良かった。

私がもっとガキだったら、八角さんリアコになってたと思う。

めちゃくちゃ面白い。

視聴前は正直かなり観るのに決心が必要だった。しかし、見始めるととても見やすい。
バンジージャンプのような映画と言えばいいだろうか。
一歩目が出にくい方は、気持ちはわかりますが…

>>続きを読む
なんで田んぼのど真ん中やねん
八角さんも実は不正してましたみたいなオチかと勝手に思ったら、全然潔白だった。
人物紹介の黒い幕がハリポタみたいだった。

あなたにおすすめの記事