刺激臭
ラストシーンのセリフで辻褄合わされた感じ。
学芸会仕様にならないのは演者さんの力量か色のマジックか。
なかなかバイオレンスな描写ながら、孤独感が見え隠れする展開。
花はどんな環境でも美しい…
ラジオドラマ化から漫画になり、実写映画化となった作品です。私は原作を知らない上で見たのですが、キャストは豪華でセットも綺麗ですが、内容が少し薄く感じました。原作を見ていないのでなんとも言えないのです…
>>続きを読むさすが蜷川実花さんだなって思う
初っ端から世界観えげつない
蜷川ワールド全開って感じの映画だった
めちゃくちゃすごいなんか映画っていうか写真見たいな人がほんとにすごかった
キャストも意味わからんくら…
漫画を読んでどうしても映画が観たくてTSUTAYAで借りてきました。
キャストは申し分ない。とにかく豪華。
本郷奏多くんの演技がすごいなと思いました。
内容は物足りない、、最後らへんのシーンはLEO…
藤原竜也が見たすぎて行った。
やっぱりめちゃくちゃかっこよかったけど、なぜいつも藤原竜也は叫んでいるのか。
ティナちゃんもめちゃくちゃ可愛かったし、窪田正孝も狂気を孕んでて素敵だった
極彩色の映像と…
仕事少し落ち着いたからお家でシネマ
観たかったのに、函館でやらなかった。
ダイナー観ました😁
色彩とか演出が舞台ぽくて観てて楽しかったです😁
あと出てくる殺し屋達 個性強すぎ笑
ラストもス…
原作は知らずに観賞。
バイオレンスかと思いきや、ラストは何故かラブストーリーになってて焦った()
観てて全然飽きないし面白かったけど…あくまで物語のテーマは「ヒロインの居場所とは」なのかな?
もっと…
(C)2019 映画「Diner ダイナー」製作委員会